こんにちは、
新納(にいろ )です。
福岡県でエステサロン経営や美容商品の卸業をしています。
また、4兄弟のママです。
「子供たちの未来のためにママがまず輝こう!」
「ママが夢を叶える環境があることで、
子供達にも夢を見せることができる!」
そんな想いがあって
本当にいいものを作ろうと
商品開発もしてきました。
その経験を活かして
今回、販売したいのが
「MARVELOUS-J(マーベラス・ジェイ)」です。
■製品に関するQ &A
Q:マーベラス・ジェイは、どんな菌に効果があるのですか?
A:本製品は公的機関において、
大腸菌(O157:H7)、レジオネラ菌、サルモネラ菌を試験し高い除菌効果を得ています。
導入先の品質管理部門より、実際に一般性菌の低減を確認戴いております。
Q:マーベラス・ジェイは万が一、口に入っても大丈夫ですか?
A:本製品が多少口に入っても害はありませんが、あくまでも洗浄剤ですのでうがい等の措置行って下さい。
本製品には苦みがありますので間違って飲めばすぐにわかります。使用状態(原液を20倍に薄めた状態)で、経口毒性は食塩と比べてわずか200分の1ですので、とても安全です。
*経口毒性推定値については以下の資料ご参照ください。
Q:洗浄後の廃液をそのまま排水溝やグリストラップに流しても大丈夫ですか?
A:廃液をそのまま流していただくことで、排水溝やグリストラップがきれいになります。配管内のヘドロや有機物(油・ニオイ)を分解して、ノルヘキ、COD値も改善します。フライヤー、床、シンクでの漬け置き洗浄後、使用済み廃液を排水溝に流して、清潔な環境を保つようにして頂きたいです。
日常的にご使用戴くほど、排水管から上がってくるニオイや詰まりの問題も解消されます。
Q:本製品を使用しない方がよい場合はありますか?
A:サンゴ、オパール、真珠などの宝石類は外してご使用下さい。またウール、シルク、テーブル表面コーティングなどの風合いが心配なものについてはご確認の上ご使用下さい。
Q:本製品は、Ph10以上ありますが危険度はないのでしょうか?
A:製品の性質はアルカリ製品ですが、
人体や洗浄物にダメージを与える危険はありません。
デリケートなゴムやプラスチック、金属(特にアルミ・銅・銀)に対しても殆ど悪影響がございません。
Phの誤解についてですが、
皆様が目にする炭酸飲料のPh値は2.6~2.8です。
これは衣類に散ったら穴があいてしまう自動車のバッテリー液(=主成分:硫酸10%水溶液)とほぼ変わりません。
また、国内の温泉水のPhも1.4~11.2は確認されています。Phが高い(アルカリ性)→危険である
Phが低い(弱酸性)→安全である
と一概に結びつけるのは間違いです。
根拠は全くありませんので、このような謳い文句を行っている商品にはお気をつけください。